我が家の毎年恒例になっている静岡県静岡市の久能山石垣いちご狩りに
行ってきました。 去年は都合が悪くて行けなかったので
今年は気合が違います(笑)
久能石垣いちご狩り情報サイト
http://www.kunou-ichigo.com/

海岸線の国道沿いにあるお店で料金を払うと奥にある斜面のいちごハウスに
案内されます。
石垣イチゴというのは久能山周辺独特の栽培方法で作るイチゴの事で
斜面に細長いかまぼこ型のハウスを作り専用の石垣を組みその隙間にイチゴの
苗を植えて栽培します。斜面に建てたハウスは日当たりが良く日光で温められた
石垣のおかげで苗の生育が良く美味しいイチゴが出来るそうです。
一つのハウスには1グループという個室感覚(笑)も面白い。

さぁ食べるぞ~♪ いやはや毎回の事ながら美味しいです。
足の早いイチゴは市場に出す場合早めの摘み取りになるわけですから
完熟の状態で食べれるイチゴ狩りのイチゴが甘くて美味しいのは当然なんですが
いやはやホント美味しいです。

完熟のイチゴがまさに鈴なり!!
美味しいイチゴでお腹いっぱいになるのってなんか贅沢な話ですね。
イチゴでお腹がいっぱいになったら次は原寸大ガンダムを観に行きます。
つづく