横浜の赤レンガで行われているクリスマスマーケットに
行ってみました。
子供達のリクエストでポケモンセンターに寄り道
子供達は楽しかったようですが流石に混雑してました。
夕方のランドマークタワー。なかなか美しい

ちょっとカメラで遊んでみました
ビヨーン(笑)
観覧車を下から
ライトアップされた観覧車の骨組みって近くから見ると
なかなか面白い
ワールドポーターズの裏はライトアップがよく見えるのに
人気が少なく静かと、ちょっとした穴場。
カップルにはロマンチックになれる良い場所ですな。
のんびり歩いて赤レンガに到着
さすがにここは賑やかです。
イッテQでやっていたクリスマスツリーがお出迎え

ツリーの周りにはクリスマスマーケット名物の屋台がたくさん
並んでいます。本場ヨーロッパではクリスマス用のグッズの
屋台が並ぶらしいのですが赤レンガは飲み物食べ物がメインでした。
わたしゃドイツビールとソーセージが有れば大満足です(笑)
今年オクトーバーフェストに行けなかったウサが少しは
晴れました。
これ書いてて気がついたんですが
ヨーロッパのクリスマスマーケットはクリスマスに備えて
飾りなどを買う露店のマーケットなわけで
それって日本で言うと酉の市みたいなもんなのかな。
そう考えると世界どこでもこういうのって楽しいものなんでしょうね。